東北大学
大学院工学研究科
附属災害制御研究センター
地域防災ゼミ (2003年)
●ご案内
- 場所:
東北大学大学院工学研究科(人間環境系)・土木建築棟・一階会議室
- 仙台駅前9番バス乗り場より「宮教大」「青葉台」行バス乗車.「応用化学科前」下車.バスの進行方向に向かって左側(南側)の建物の1階です.玄関から入って,左側の一番奥の部屋です.
- 仙台駅から工学部へ(地図)
- 「人間環境系」「災害制御研究センター」などの言葉は一般にも,学内的にも知られていない可能性が大です.タクシーや車で来られる方で,道を聞かれる場合は,大まかな方向としては「東北大学工学部」,細かな位置としては「応用化学科前バス停」を目指してください.
- 車でこられることも可能ですが,構内は駐車スペースに余裕がなく,駐車できない場合もございますので,あらかじめご承知おきください.
- 時間帯:原則として毎週火曜日,16時20分〜18時(話題提供50分,質疑40分)
- ごくふつうの大学のゼミであり,大げさな行事ではありません.参加に当たり,事前の申込みは一切不要です.
●本ゼミの主旨
東北大学 大学院工学研究科 附属災害制御研究センター では,2002年度より,自主ゼミの一環として「地域防災ゼミ」を開始いたしました.本ゼミでは,災害事象,対策,計画,実施における専門家に話題提供を依頼し,課題と展望を整理・ディスカッションすることにより,災害研究という学際分野の理解を深める事
を目的とします.
参加は,学内外,専門分野を問わず自由です.事前の申込み,参加許可などは一切不要です.関心をお持ちの方は,是非ご参集いただければ幸いです.
●話題提供者の方へお願い
大変恐縮ですが,事前・事後どちらでも結構ですので,話題提供内容,議論の内容などを,10行程度で結構ですのでおまとめいただき,メールで下記までご送付いただければ幸いです.別刷り,既成のプリントなどでも構いません.公開可能なものは,Web上で整理したいと思います.
●予定表
※タイトルは大まかな内容を示すものです
- 4月22日 地震学と地震防災
海底地震・地殻変動観測
日野亮太(地震・噴火予知研究観測センター)
地震被害想定の次のフェイズを考える[PDF]
佐藤 健(災害制御研究センター)
- 5月6日 災害・防災情報の課題と展望
牛山素行(災害制御研究センター)
- 5月13日 津波研究の現在と今後
今村文彦(災害制御研究センター)
高橋智幸(秋田大資源工学部)
- 5月20日 火山防災
小山真人(静岡大学教育学部)
- 5月27日 水災害
風間 聡(環境科学研究科)
菅原光夫(仙台管区気象台) ※三陸南地震のため延期
- 6月3日 岩盤・地盤工学の話題
京谷孝史(土木工学専攻) ※三陸南地震のため延期
「5月26日三陸南地震による宮城県築館町の地すべりに関する地盤工学会としての見解」
風間基樹(土木工学専攻) 渦岡良介(土木工学専攻)
- 6月10日 ハザードマップの住民理解
片田敏孝(群馬大学工学部)
菅原光夫(仙台管区気象台)
- 6月17日 都市防災のための土地利用調整
増田 聡(経済学研究科)
森杉寿芳(情報科学研究科)
- 6月24日 水災害・リモセン
真野 明(災害制御研究センター)
竹田 厚(東北文化学園大学)
- 7月1日 災害図上訓練DIG・地域の協同
小村隆史(富士常葉大学環境防災学部)
2002年度の地域防災ゼミ情報
●担当者連絡先
東北大学大学院工学研究科 附属災害制御研究センター 津波工学研究分野
教授 今村文彦 講師 牛山素行
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉06
Tel: 022-217-7513(今村) 022-726-1975(牛山) Fax: 022-217-7514
imamura@tsunami2.civil.tohoku.ac.jp (今村)
E-mail (牛山)
http://www.disaster-i.net/